Author: アミスタ 南烏山

    自衛消防訓練

    成城消防署の協力を得て、今年度も自衛消防訓練を行いました。24名の寮生が参加してくれました。

    その時の様子をお伝えさせていただきます。

    昨年同様、10時に非常ベルが鳴り、予め2班に分かれた寮生は指示により各避難場所に集合しました。集合した後は、消防署の方のお話しを聞き、救命救護と消火訓練のチームに分かれて指導をしていただきました。

    自衛消防訓練では、寮生たちに社会に出るための武器を身に付けてほしいと思い実施いたしました。沢山の人の命を守ることは難しいけれど、周りにいる人や大切な人の命が危険にさらされた時、直ぐに行動ができることは社会人になって必要なのではないかと私たちは考えています。繰り返し行う事でしっかりと身に付けてほしいと思います。

    消防訓練終了後、毎回恒例の近所の町中華に親睦を図るために行きました。

    1年生中心のメンバーでしたが、昨年参加していない上級生と留学生がうまく混ざって食事をしている様子はとても良い雰囲気で良かったと思います。最後に暑い中、ハーゲンダッツを買いに行ってくれた5人の男子寮生、みんなの為にありがとう!

    烏山神社例大祭 4年ぶりに開催!

    待ちに待った「烏山神社例大祭」が4年振りに開催されます!

    開催は9月ですが、多くの寮生に参加してもらいたくて、早くも告知しました。

    2019年は写真のようにアミスタの寮生も半纏を着て、お神輿を担いだり活気あふれるお祭りになりました。

    日本の文化に身近な行事から知ることが出来て留学生も大満足でした!

    久々のお祭り!とっても楽しみです!

     

    五月人形を飾りました!

    新学期が始まりました。

    授業も始まり、寮生たちは忙しい毎日です。

    春休みに比べるとみんな早起きになって、眠そうではありますが、朝ごはんを食べに来ています。

    1日のスタートに、しっかり朝ごはんを食べて出かけてほしいです!

     

    4月も半ばになり、五月人形を飾りました。

    留学生が珍しそうに見ています。

    お雛様の時のように、説明文も貼り、少しでも留学生に日本の文化がわかればいいなと思います。

    日本人の学生も今まで何気なく見ていた五月人形ですが、改めて意味を読んで理解した人もいるようでした。

    留学生・新入生 歓迎会2023

    4月5日、歓迎会を行いました。アルバイトや部活で参加できなかった人もいましたが、39名の方が参加してくれました。

    新しいリーダーの初仕事は受付です!検温をして名前のシールを受け取り、食堂に移動します。

    受付を担当してくれたおかげで、リーダーを寮生に周知することができました。

    食堂をデコレーションして雰囲気を作り、みんなが喜んでくれるメニューを食堂スタッフが考えました。

    パーティーらしい美味しいご飯を食べることができました。

    【メニュー】ロコモコ丼風プレート(ハンバーグ・エビフライ・ナポリタン・目玉焼き)、ポテトフライ、コーンボールフライ、コンソメスープ

    食事が終わりデザート(エクレアorシュークリーム)を食べながら、自己紹介をしました。

    「イケメンになりたい」「彼女募集します!」「何かあったら俺を頼ってくれ!」「私の就活を祈ってください」「BTSが好きです!」「ゲームが好きです」「漫画が好きです」「8月からアメリカ ミルウォーキーに留学します!」等々、個性あふれる自己紹介でした。

    歓迎会終了後は自己紹介の情報をもとに、おしゃべりしたり、ゲーム好きはゲーム、LINEアドレスの交換をしたりしていました。仲良く外出するグループもありました。

    違う学年の寮生、留学生との交流はアミスタ南烏山ならではの醍醐味です。

     

    新入生 自転車講習会

    毎年恒例ですが、3回右折して大学までたどり着く、絶対に迷子にならない通学路を安全確認をしながら、10名の大連帯で行いました。交通量の多い道路の自転車走行に慣れず、怖がる人もいましたが、「先輩たちもそうだったけど、すぐに慣れるよ」と声を掛け15分ほどで到着しました。大学と桜を背景にして記念撮影をし、駐輪場と学生課の場所を確認しました。ちょうどお昼だったので、自転車講習会に参加しなかった新入生も合流し、一緒にデニーズでランチをしました。入寮してから数日が経っていたので、会話も自然な感じで仲が良く、心配することは見つからなかったので安心しています。帰りも恒例の祖師谷公園での記念撮影、写真をご覧いただければどんな様子だったかおわかりいただけるかと思います。

    4年生 卒寮旅行

     平成31年4月にオープンしたアミスタ南烏山に最初に入寮してくれた寮生が、アミスタ南烏山を退寮します。

    留学生との交流、部活動や授業の情報交換、アルバイトの引継ぎ、この一期生がアミスタ南烏山の雰囲気を作ってくれました。手探りだった私たちの手助けをしてくれた4年生に心から感謝申し上げます。

    都合が合わず参加できなかった方もいらっしゃいましたが、最後の思い出作りに軽井沢卒寮旅行に行ってきました。今までの出来事や今だから言えること、ぶっちゃけトークなど、夜遅くまで話しをしました。翌日の朝食は、私たちが最後に作る食事です。思いをメニューに込めて、一人ひとりの名前をオムレツにケチャップで書きました。テーブルに並べたら「泣きそう」と言ってくれたことはずっと忘れません。朝食後、卓球部が発足され試合をしていました。

    帰り道、群馬県高崎市で小学校の英語の先生をしている元成城大学留学生のジェレミーに会いに行きました。ジェレミーは4年生が1年生の時の留学生です。突然の訪問に驚いていましたが、昔話やお互いの近況報告をしていました。

    アミスタに着いた夜、「すごく楽しかったです!残り少ないですけどよろしくお願いします」「またみんなで集まれるのを楽しみにしています!」「この寮に入って良かったです!」などのお礼のラインをいただき胸が熱くなりました。

       

    本当に寂しくなりますが、これから先の人生が実りある輝かしいものでありますように、心から願っています。

    いつでもアミスタに来てください。私たちは大腕を広げてアミスタで待っています。

    身体に気を付けてね。

    どうもありがとう!

    ひな祭り2023.3.3

    3月3日は、食堂のメニューも「ちらし寿司・エビフライ・菜の花と花麩のおすまし・桜餅」ひな祭りです。

    七段飾りのお雛様を今年もエントランスに飾り、食堂にも親王飾りを飾りました。

    留学生がいるひな祭りはしばらくぶりです。みんな写真を撮ったりしていました!

    留学生にもわかるように、ひな祭りについての張り紙をしました。

    留学生には日本の文化に触れる機会をもってほしい、日本人の寮生にも季節を感じてもらえるように行事は大切にしています!

    アミスタの近くの畑には白とピンクの花をつけた梅の花も咲いています。

    今月末にはアミスタの前にある桜もピンクに染まることでしょう!

    朝晩はまだ寒いですが、日中は暖かい日も増え、少しずつ春に近づいています。

    新しい留学生、新1年生の寮生、またアミスタ南烏山の仲間が増えます。

    とても楽しみです!

    クリスマス会2022

    12月20日、恒例のクリスマス会を行いました。今年は46名が参加してくれました。

    留学生も交えたクリスマス会を初めて経験する3年生以下の寮生はどう感じたでしょうか。私たちや4年生はノリノリのクリスマス会に戻ったことを心から喜んでいます。

    食事の前にクリスマスケーキを囲んで記念撮影をしました。いつになく大人数だったので脚立を用意して撮ったので、顔の映りが小さいですが雰囲気を感じていただければ幸いです。

    食事は写真の通り食堂スタッフが目で見て楽しい、味わって美味しいメニューを考えてくれました。

    食後に豪華景品のビンゴ大会を行いました。今年もまた大いに盛り上がりました。

    バックミュージックに合わせて歌を歌ったり、景品をゲットした時にポーズをとったり、留学生が居たからこそのノリでした。

    今年も児玉君のお父さんが送ってくれた北海道銘菓を「宝つり」風のゲームにして、獲得してもらいました。

    こちらもまた大喜びで、好きなお菓子を交換しあって楽しんでいました。

    クリスマス会後はラウンジに移動してさらに盛り上がっている人もいました。

     

    【メニュー】チキン・フライドポテト・キッシュ・スモークサーモンのサラダ・ローストビーフ巻きずし・彩り野菜スープ・リンゴ・クリスマスケーキ

    自衛消防訓練【11月13日開催】

    前期自衛消防訓練に参加しなかった寮生と新しく入寮した留学生を対象とした自衛消防訓練を11月13日に行いました。ご家族さまからお預かりしている大切な寮生の命を守る訓練です。

    さて、当日の様子ですが、お昼ご飯をみんなで食べてから部屋で待機をする人、ラウンジでゲームをする人、日常の生活をしているところに非常ベルが鳴りました。今回も成城消防署の協力を得て、避難訓練と施設内の消防設備の取り扱い方法、消火器・AEDの使い方、心臓マッサージを指導していただきました。

    ドイツでは、運転免許証取得の時にAEDと心臓マッサージが講習で必須ということに驚いていたら、今時は日本でも行うようでした。昭和生まれの私たちはジェネレーションギャップを感じました。フランスの子は軍隊で経験済み。ヨット部の子は部活で経験済み。案外やったことのある人が多かったことに驚きました。もちろん初経験の人もいて、不慣れながらも消防署員に手ほどきをしてもらい習得することができたと思います。

    日本は自然災害の多い国なので、日ごろから訓練を大切にしていること、100年くらい前に関東大震災という大きな地震があったのが9月1日なことから、毎年9月1日を防災の日として色々な地域で防災訓練が行われていることを留学生に説明をしました。大変感心している様子でした。